労働者側労働事件/入管事件(在留資格=ビザに関するトラブル)といえば 残業代請求 不当解雇 労働事件

提訴 大阪入管 被収容者への暴行傷害事件

大阪入国管理局での被収容者に対する暴行傷害について、
5月29日(火)大阪地方裁判所に提訴した国家賠償請求事件が多数のメディアで報道されました。

【提訴前報道】
共同通信 2018/5/27 19:06
大阪入管職員制圧で収容者骨折 違法な暴行と主張、提訴へ
https://this.kiji.is/373402077550036065?c=39546741839462401

【提訴後報道】
NHK関西 05月29日 15時05分
提訴“入局管理局で暴行・けが”
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180529/0000459.html

MBS 更新:2018/05/29 19:13
「入管職員の違法な暴行で骨折」収容トルコ人男性が提訴
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20180529/GE000000000000022804.shtml

関西テレビ 05/29 19:50
「入管職員から暴行受け骨折」 トルコ人男性が損害賠償求め提訴
https://www.ktv.jp/news/articles/468514411c854f9396a56881224908f4.html

ABC 5/29 19:45
「入管で暴行され骨折」トルコ人男性が国を提訴
https://www.asahi.co.jp/webnews/abc_2_004_20180529013.html

読売テレビ 2018.05.29 18:41
「入管職員が暴行、骨折」トルコ人男性提訴
https://www.ytv.co.jp/press/kansai/6983.html

テレビ大阪 2018年5月29日(火) 18:53
http://www.tv-osaka.co.jp/yasashii/news/?p=965

共同通信 2018.5.29 20:00
入管職員制圧で骨折と提訴 トルコ人男性、大阪地裁に
https://www.47news.jp/video/kyodo-video/2399599.html

朝日新聞 2018年5月29日22時50分
「違法な暴行で骨折」大阪入管収容のトルコ人男性が提訴
https://www.asahi.com/articles/ASL5Y3W73L5YPTIL00P.html

The Asahi Shimbun May 30, 2018 at 15:40 JST
Turkish asylum seeker sues over arm broken in immigration cell
http://www.asahi.com/ajw/articles/AJ201805300024.html

毎日新聞 2018年5月29日 18時35分(最終更新 5月29日 20時36分)
大阪入管 職員による骨折でトルコ人男性が賠償提訴
https://mainichi.jp/articles/20180530/k00/00m/040/042000c

THE MAINICHI NEWSPAPERS May 29, 2018
Turkish man sues Japanese gov’t, says immigration officials broke his arm
https://mainichi.jp/english/articles/20180529/p2a/00m/0na/043000c

産経新聞 2018.5.29 16:27
入国管理局職員から暴行うけ骨折と提訴 トルコ人男性、大阪地裁に
https://www.sankei.com/west/news/180529/wst1805290076-n1.html

日経新聞(共同通信)2018/5/29 17:4
「入管職員制圧で骨折」と提訴 トルコ人男性、大阪地裁に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3110453029052018AC8Z00/

japan times(共同通信)
Turkish man sues after having arm allegedly broken by Osaka Immigration Bureau officer
https://www.japantimes.co.jp/news/2018/05/29/national/turkish-man-sues-arm-allegedly-broken-osaka-immigration-bureau-officer/#.Ww32NEiFOM9

時事通信 2018/05/29-15:47
「入管職員が暴行、骨折」=収容のトルコ人男性提訴-大阪地裁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018052900668&g=soc

TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」
【音声配信】「一週間で収容者3人が自殺未遂。入管収容施設で何が起きているのか」指宿昭一×平野雄吾×荻上チキ▼2018年5月29日(火)放送分
https://www.tbsradio.jp/257251

弁護士 中井雅人

制圧行為による骨折等について入管が謝罪!再発防止も約束!

最新記事

  • 大阪入国管理局での被収容者に対する暴行傷害について、 5月29日(火)大阪地方裁判所に提訴した国家賠償請求事件が多数のメディアで報道されました。 【提訴前報道】 共同通信 2018/5/27 19:06 大阪入管職員制圧 …

    提訴 大阪入管 被収容者への暴行傷害事件

  • 1 2018年問題とは何か 契約社員・パート・アルバイトと呼ばれる非正規労働者の多くは会社と半年や1年などの有期労働契約を締結しています。有期契約労働者は本来、臨時的な仕事のための存在ですが、恒常的な働き手として労働して …

    無期転換ルールの運用スタート~2018年問題~

  • 2018年4月20日(金)大阪地方裁判所407号法廷で、 手錠腰縄国家賠償請求訴訟の第1回口頭弁論期日がありました。 以下の報道にあるように、原告の意見陳述は代理人弁護士(当職)が代読しました。 拘置所が原告の出廷を認め …

    第1回口頭弁論期日 法廷での手錠腰縄は違憲・違法 国家賠償請求

  • 2018年3月29日(木)、不当解雇事件で勝訴判決を得ました。 大阪地方裁判所708法廷 裁判での主な争点は、①会社が主張する(約10の)能力不足を基礎づける事実の存否、②会社が主張する事実が能力不足と評価できるか否か( …

    勝訴判決 不当解雇無効・約2年分の給与など約1200万円の支払いを命じる 三井倉庫ロジスティクス事件

  • 【論考】「労働弁護士・入管弁護士として働く」が 関西大学大学院法務研究科法科大学院ジャーナル 13号 2018.3に掲載されました。 弁護士中井雅人

    【執筆】「労働弁護士・入管弁護士として働く」関西大学法科大学院ジャーナル

  • 「玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会」ホームページの ◆弁護団紹介に■弁護士中井雅人が掲載されました。 ↓弁護団紹介↓ https://saga-genkai.jimdo.com/%E8%A3%81%E5 …

    玄海原発プルサーマルと全基をみんなで止める裁判の会

  • 弁護士登録から2年が、独立開業から1年が、経過しました。 昨年は、事務所経営という新たな課題がありましたが、何とか1年を終えることができました。 これもひとえに皆様のご支援とご指導の賜物と、深く感謝しております。 昨年は …

    謹賀新年2018

  • 2017年11月13日、弁護団に参加している事件の提訴記者会見が行われ、多数報道されました。 これをきっかけに全国の運用が改められることを望みます。 弁護士 中井雅人 NHK “法廷で手錠や腰縄は違憲”提訴 11月13日 …

    提訴 法廷での手錠腰縄は違憲・違法 国家賠償請求

  • 弁護士中井雅人も弁護団に参加しています。 難民不認定処分の異議申し立て棄却を告げられた翌日に、チャーター機で強制送還されたという事件です。 入管職員は、「難民不認定処分に対しては、6か月以内に取り消しの裁判を起こすことが …

    提訴 スリランカへのチャーター機強制送還事件

  • 暁法律事務所(東京)の指宿昭一弁護士が担当している事件です。 原告らは、私が顧問をしている労働組合「日本労働評議会(労評)」に加盟し、団体交渉を重ねてきましたが、決裂し、本日提訴に至りました。 詳しくは、↓をご覧ください …

    残業代等請求訴訟(東京) アート引越センター